目次
CX-3の車検を安く受けることができる
マツダ「CX-3」の車検を安く受けるためのコツは「どこで車検を受けるか?」これに尽きます。
細かいポイントや理由はこの後に書いてますが、まずは結論から書きます。
「ネットで車検の予約」を取ることです。
- 予約=車検を受ける。ではなく見積り金額に納得できなければ断れます
- ネット予約限定の割引や特典があります
- 引き取り納車してくれる車検工場もあります
あなたの住まいの近隣車検工場から選ぶ
- 「オートバックス」「車検のコバック」「車検の速太郎」「スタンド」など、多くの車検工場が加盟しているので選択肢が多く比較もしやすい
- 実際に車検を受けた人たちの口コミが閲覧できる
こちら≫≫【楽天車検】CX-3 車検工場の検索&比較&口コミ
CX-3車検を引き取り納車してくれる
仕事中にCX-3を引き取りに来て仕事が終わるころには納車される。
CX-3の車検を安く抑えたいけど、車を持ち込んだりするのが面倒だし忙しい。
そんなあなたには「Goo車検」がオススメです。
こちら≫≫Goo車検
CX-3 車検費用の相場価格
マツダCX-3車検費用の全国平均相場価格は69,940円です。
以下、CX-3車検費用の内訳です。
車検基本料金(※1) | 18,410円 |
自賠責保険料 | 25,830円 |
重量税(※2) | 24,600円 |
印紙代(※3) | 1,100円 |
合計 | 69,940円 |
(※1)平均的な整備工場の料金例です。 地域・店舗によって差があります。
(※2)車種別に異なるエコカー減税などに関しては考慮されていません。
(※3)指定工場(民間車検場)での料金です。認証工場の場合は印紙代が100~700円上乗せされます。
CX-3の車検 ディーラーの価格
CX-3の車検をマツダのディーラーで受けた際のおおよその価格は86,530円です。
以下、CX-3車検費用の内訳です。
車検基本料金(※1) | 35,000円 |
自賠責保険料 | 25,830円 |
重量税(※2) | 24,600円 |
印紙代 | 1,100円 |
合計 | 86,530円 |
(※1)地域や販売店によって若干異なる場合があります。
(※2)車種別に異なるエコカー減税などに関しては考慮されていません。
CX-3車検費用の全国平均の相場価格は69,940円に対して、ディーラーは86,530円。その差額は16,590円です。
CX-3にかかる車検基本料金とは
CX-3の車検をマツダのディーラーで受けると割高になる理由のひとつは「車検基本料金」の価格が高いということです。
「車検基本料金」とはCX-3の車の状態が国が定めた点検項目や基準を満たしていることを確認するための検査や、適合していることを証明する書類を作成するために支払う手数料です。
では、車検基本料金が高いところと安いところで違いがあるのか?
「同じ」です。ヾ(_ _。)
車検基本料金は車検店舗・車検工場側が価格を任意に設定できます。車検にかかる費用の多くは「税金」なので、車検基本料金が車検店舗の利益ということです。
CX-3の車検法定費用
マツダ「CX-3」の車検法定費用は51,530円です。
※エコカー減税は考慮していない。印紙代は指定工場の1,100円で計算した場合
車検法定費用とは「重量税」「自賠責保険料」「印紙代」を合計した税金のことです。
どこでCX-3の車検を受けても「車検法定費用」は同じです(印紙代は指定工場と認証工場で数百円違いますが)
CX-3の車検はオートバックスがお得
マツダCX-3の車検を安く受けることができる店舗のひとつとして「オートバックス」をオススメします。イエローハットも安いです。
オートバックスでCX-3の車検を受けるメリット
- 車検基本料金が安い
- カー用品が安い(タイヤ・バッテリー・オイルなど)
- 車検予約がネットでできる(一部店舗を除く)
- ほぼ全国に店舗がある
- クレジットカードで車検の支払いができる
- 経験豊富なスタッフが揃っている
- 設備が充実
- 代車の貸し出しがある(店舗によって異なります)
オートバックスでCX-3の車検を受けるデメリット
- 車検台数が多いので1日で終わらないこともある
- 車検以外の作業もやっているので見積りに時間がかかることがある
あなたの自宅や会社など近隣のオートバックス店舗検索ができます
「車検の有名ブランド」から車検店舗の検索ができます
整備付き車検で車検基本料が最大81%OFF
CX-3の車検見積りを効率よくとる方法
マツダCX-3の車検見積りを比較する際に、2~3店舗で車検の見積りを取ると思います。
車検の見積り金額を出すためにかかる作業時間は30~40分くらいかかります(店舗状況によって前後します)
CX3の車検見積り作業の流れ
- CX-3を車検工場に持ち込みます
- 受付・必要書類の確認
- リフトアップして車の下回りの点検
- エンジンルーム内の点検
- タイヤを外しブレーキ回りの点検
- 車検見積り金額決定。内容の説明を聞く
※車検工場によって見積り作業の内容は異なります。
上記CX-3の見積りを出すためにかかる作業時間が約30~40分。
車検工場が混み合っていれば待ち時間が発生するので見積りが出るまでに1時間以上。なんてこともあります。
そこで、ネットで車検の予約をとることをオススメします。
CX-3の車検をネットで予約するメリット
- ネット限定のキャンペーンや割引があります
- ほぼ待ち時間なしで見積り作業ができる
- ネットで車検の予約=必ず車検を受ける。ということではありません
- 見積り作業のための予約です
- 見積り作業にかかる費用は無料
- キャンセル料なし
あなたの自宅や会社など近隣のオートバックス店舗検索ができます
「車検の有名ブランド」から車検店舗の検索ができます
整備付き車検で車検基本料が最大81%OFF
CX-3を高く売る方法
CX-3の車検見積りが思った以上に高く、車検受けるのを止めて新しい車に乗り換えようか。。。車検の時期は車を乗り換えることを検討する時期かもしれません。
新しい車を少しでも安く購入するコツは「CX-3を高く売る」ことです。
「下取り」よりも「買取」
「下取り」も「買取」もCX-3を売るということに変わりはありません。
「下取り」は新しく車を購入する店舗にCX-3を売ることです。
「買取」は買取専門業者にCX-3を売ることです。「買取」のほうが高値でCX-3が売れます。
「買取」でCX-3を売るメリット
- 「下取り」で30万円の査定だったが「買取」で査定してもらったところ「60万円」だった。このような例が少なくありません
- ディーラーの営業マンも、高く売りたい人には「買取」をすすめています
- ディーラーは新車から7年以上経過した中古車の査定は「ほぼ0円」。下取りは二束三文の査定額を提示します
- 買取業者は過去の実績と独自の販売ルートを確立しているので、高額買取が実現します
- 事故車でも買取査定できます
- CX-3のローンが残っていても買取はOK
ネットで「買取査定」の見積りができます。自宅や職場などに車を見に来てもらって、15~20分程度で買取査定額が決定します。
CX-3を一番高く売る方法は、買取業者で買取査定して貰うことです。
無料の車買取査定サービス【車買取サポーター】
愛車の最高売却額が簡単に調べられる『車売却の一括査定』サービスです。
-
- 愛車の情報を伝える
- 最大10社の査定内容が届くので比較ができます
- しつこい営業電話がありません
- 複数の業者から電話がかかってくることもありません
- コールセンターのみから、結果の連絡が入ります
- 依頼しても必ず売却しなくてはいけない、というわけではありません
- 自分の愛車がいくらで売れるのか?知りたいという場合も気軽に利用できます