目次
フリード 車検費用 相場
ホンダ「フリード」の車検費用の全国平均相場は69,230円です。
以下、フリード車検費用の内訳です。
車検基本料金(※1) | 17,600円 |
自賠責保険料 | 25,830円 |
重量税(※2) | 24,600円 |
印紙代(※3) | 1,200円 |
合計 | 69,230円 |
(※1)平均的な整備工場の料金例です。 地域・店舗によって差があります。
(※2)車種別に異なるエコカー減税などに関しては考慮されていません。
(※3)指定工場(民間車検場)での料金です。認証工場の場合は印紙代が100~700円上乗せされます。
フリード 車検費用 ディーラー
ホンダのディーラーでフリードの車検を受けた際のおおよその金額は89,630円です。
車検基本料金(※1) | 38,000円 |
自賠責保険料 | 25,830円 |
重量税(※2) | 24,600円 |
印紙代 | 1,200円 |
合計 | 89,630円 |
(※1)販売店や地域によって若干異なる場合があります。
(※2)車種別に異なるエコカー減税などに関しては考慮されていません。
フリードの全国平均相場価格は69,230円に対して、ホンダのディーラーは89,630円。差額は20,400円です。
差額の大きな違いは「車検基本料金」です。フリードの車の状態によっては、交換部品とそれに付随する工賃が追加されます。
ホンダのディーラーは特別なことをする?
車検基本料金が全国平均と比較しても割高のディーラーですが、他の車検店舗や車検工場と比較して何か特別なことをするのか?
車検は国が定めた点検項目・基準に沿って国家資格を持った車検検査員が完成検査を行い、書類を作成することで車検が終わります。
どこでフリードの車検を受けてもやることは同じです。
ホンダのディーラーが特別なことを行うわけではありません。
ホンダのディーラーで車検を受けた感想
口コミ 感想
ホンダ フリードをディーラー車検を受けた感想。
車検にかかった費用は13万円でした。
よくわからずディーラーならば安心かなと思い、いつもディーラーで頼んでしまいますが、あれこれ交換などを勧められるがままにしてしまうとかなり高額になり、はたして妥当な料金なのかがわからず、料金面では時々不安になったり悩んでしまいます。
車検にかかる日数は約1日で、代車も貸していただけるところはいつもありがたいです。
他社も代車を貸してくれたり、数万円金額が違ってきたりするのであれば、ディーラーである必要がないのかなとは最近思っています。
なかなか他社の見積もりをする機会もなく、見積もりをしたらすぐ予約しないといけないのではなどと思ってしまい、どうすればいいのかがわからずディーラーからの知らせを受けて、車検予約をそのまま入れてしまっているのが現状ですが、顔見知りになっている分、いろいろ薦められると断りにくいのが欠点だなと思います。
いい点は、いつもお願いしてる店なので丁寧に対応してもらえて、よく見てもらえているところです。
車検基本料金とは?
前述の通り車検は国が定めた法律の下、点検・検査が行われます。車検基本料金とは、これらに対して支払う手数料です。
車検基本料金の価格設定は店舗側が設定しますので、ディーラー・ディーラー以外の車検店舗、ガソリンスタンドなど、どこで車検を受けるかによって車検基本料金は変わってきます。
フリード 車検法定費用
ホンダフリードの車検法定費用は51,530円です。
車検法定費用とは「自賠責保険料」「重量税」「印紙代」を合計した金額です。車検法定費用は、国に納める税金ですのでどこで車検を受けても変わらない金額です。
(注)「印紙代」に関しては、「指定工場」と「認証工場」によって数百円の差があります。
フリード 車検に必要な書類
- 車検証
- 自動車損害賠償責任保険証明書
- 自動車税納税証明書(継続検査用)※滞納していないこと
- 印鑑(車検店舗によっては不要な場合も)
フリード オートバックス 車検
ホンダ「フリード」の車検費用を安く抑えるコツは以下の2つ。
- 車検基本料金が安い
- 割引特典、キャンペーンを活用する
オートバックスは全国カー用品専門店、業界NO1の企業です。
他の車検店舗と比較して大きなメリットは「車検基本料金が安い」ことと「カー用品が安い」ことです。
以下の表はホンダフリード」車検費用を「全国平均」「ディーラー」「オートバックス」で比較したものです。
全国平均 | ディーラー | オートバックス | |
基本料金 | 17,600円 | 38,000円 | 13,824円 |
車検法定費用 | 51,530円 | 51,530円 | 51,530円 |
合計 | 69,230円 | 89,630円 | 65,354円 |
オートバックス車検のメリット
- 車検基本料金が安い
- 車検に通すために必要な交換部品が発生した際の(タイヤ・オイル・バッテリーなど)カー用品が安い
- ネットで予約ができる。ネット限定の予約特典がある
- 全国にほぼ店舗がある
- 車検実績が多いので、知識と経験豊富なスタッフが揃っている
- 設備が充実している
- クレジットカード払いに対応
- 代車の貸し出しがある(店舗によって異なります)
あなたの自宅や会社など近隣のオートバックス店舗検索ができます
「車検の有名ブランド」から車検店舗の検索ができます
整備付き車検で車検基本料が最大81%OFF
フリード 車検見積り
フリードの車検を安く抑えるためのポイントは「車検店舗選び」です。まず、やるべきことは車検見積りを取ることだと思います。
車検の見積もりといっても、フリードを実際に見て点検してみないことには車検見積り金額は出ません。
車検見積りを出すために必要な点検の流れは以下の手順です。
車検見積り点検の流れ
- フリードを車検店舗に持ち込みます
- 受付・必要書類の確認
- PIT入庫。フリードをリフトアップして車の下回りを点検
- エンジンルーム内の点検
- タイヤを外してブレーキ回りの点検
- 車検見積り金額決定。詳細と内容の説明
大まかに上記の流れで車検見積り金額が出ますが、この点検作業にかかる時間は30~40分です。
店舗の状況によっては、これ以上の時間がかかる場合があります。また、アポなしでフリードを車検店舗に持ち込んでも構いませんが、混雑している場合待ち時間が発生します。
場合によってフリードの車検見積りが出るまでに、1時間以上かかることもあります。
フリード 車検見積り予約
ほぼ、待ち時間なくフリードの車検見積り金額を出してもらう方法として、車検の予約をすることをオススメします。
スマホやPCからネットで車検の予約ができます。また、ネット予約限定の割引特典やキャンペーンも実施しています。
車検予約とは
- 見積りを出すために必要な点検の予約です
- ほぼ、待ち時間なく車検の見積りを出すために必要な作業ができます
- 予約したから車検を受けなければならない。というわけではありません
- ネット予約限定の割引や特典があります
- 見積りを出すための点検費用はかかりません
- キャンセル料もかかりません
- 他の車検店舗と比較したい。思ったより車検費用が高い。このような時は断ることができます
車検をネットで予約することで、ほぼ待ち時間なく点検作業を受けることができます。
あなたの自宅や会社など近隣のオートバックス店舗検索ができます
「車検の有名ブランド」から車検店舗の検索ができます
整備付き車検で車検基本料が最大81%OFF
フリードを一番高く売る方法
フリードの車検費用が思った以上に高かった。車検を通さずにこの機会に新しい車に乗り換えようか・・・・
車検の時期は、車を乗り換えることを検討する時期でもあります。
そんな時、フリードを高く売ることで新しい車を安く購入することができます。
「下取り」よりも「買取」
フリードを一番高く売る方法は「下取り」よりも「買取」して貰うこと。
「下取り」とは、新しく車を購入する店舗にフリードを売ること。
「買取」とは、買取専門業者にフリードを売ること。
「下取り」も「買取」もフリードを売ることに違いはありませんが、「買取」のほうが圧倒的に高値でフリードが売れます。
「買取」のメリット
- 「下取り」で15万円の査定額を提示されたが、「買取」査定で50万円だった。このような事例が多くあります
- ディーラーは新車から7年経過した車に価値をつけません(二束三文の価格です)
- 買取専門業者は過去の実績・独自の販売ルートを持っているので高額買取が実現します
- ディーラーの営業マンも「下取り」より「買取」をすすめる場合があります(「買取」が高く売れることを知っている)
- ローンが残っている車の買取も可能
- 事故車も買取できます
- 自宅や職場に車を見に来てもらい、15~20分程度の時間で買取価格を査定してくれます
ホンダ「フリード」を一番高く売る方法は、買取専門業者に「買取査定」して貰うことです。
ネットから買取査定の申し込みができます。
無料の車買取査定サービス【車買取サポーター】
愛車の最高売却額が簡単に調べられる『車売却の一括査定』サービスです。
-
- 愛車の情報を伝える
- 最大10社の査定内容が届くので比較ができます
- しつこい営業電話がありません
- 複数の業者から電話がかかってくることもありません
- コールセンターのみから、結果の連絡が入ります
- 依頼しても必ず売却しなくてはいけない、というわけではありません
- 自分の愛車がいくらで売れるのか?知りたいという場合も気軽に利用できます